会社概要・沿革 PROFILE / HISTORY
会社概要
昭和39年(1964)に設立した当社では大阪府堺市を拠点として、大阪府内を中心に関西エリア(兵庫・京都・奈良)のガスの付帯工事に携わっております。また、創業60年以上で培ってきた高精度な施工技術をベースにマンション、ビルの老朽化した排水管・給水管の管更生工事も承っております。
法人名 | 北野工業株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 昭和39年(1964)5月25日設立 |
代表 | 代表取締役 門田 恵理子 |
所在地 | 本社・堺営業所 〒593-8312 大阪府堺市西区草部1356番地 京都営業所 〒601-8151 京都府京都市南区上鳥羽塔ノ森東向町46番地 |
資本金 | 1,000万円 |
業種 | 都市ガス配管工事業 土木設備事業 管更生事業 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 鶴橋支店 りそな銀行 堺東支店 尼崎信用金庫 もず支店 紀陽銀行 堺支店 大阪信用金庫 鳳支店 |
主要取引先 | 株式会社きんぱい(大阪ガス株式会社 出資子会社) |
沿革
北野工業株式会社の前身は 昭和22年(1947)5月 北野鶴松のもと、大阪市西区九条にて建設土木に関わる石材店として個人開業したのがはじまりです。その後、昭和29年(1954)6月 北野忠廣が北野工業株式会社を設立。それ以降、時代の変化とともに各家庭のライフラインを築き、守るため、近畿の広範囲にわたって社会に貢献してまいりました。
昭和22年(1947)5月 | 大阪市西区九条通1丁目にて個人開業 |
---|---|
昭和29年(1954)6月 | 北野鶴松死去、北野忠廣営業継続 |
昭和39年(1964)5月 | 資本金100万円にて北野工業株式会社 設立 |
昭和41年(1966)5月 | 資本金200万円に増資 |
昭和44年(1969)7月 | 資本金500万円に増資 |
昭和45年(1970)4月 | 資本金1,000万円に増資 |
平成21年(2009)6月 | 北野忠廣死去、北野伸尚営業継続 |
平成30年(2010)11月 | 北野伸尚代表取締役交代 門田恵理子代表取締役就任 現在に至る |
排水管・給水管
管更生工事
お問い合わせは
お気軽にどうぞ
ご応募は
こちら
あなたのチャレンジを待ってます
こちら あなたのチャレンジを待ってます